Toyota Prius PHV (2017 year). Manual japanese - part 39

 

  Index      Toyota     Toyota Prius PHV (2017 year) - manual japanese

 

Search            

 

 

 

 

 

 

 

 

Content   ..  37  38  39  40   ..

 

 

Toyota Prius PHV (2017 year). Manual japanese - part 39

 

 

607

7-2. 簡単な点検・部品交換

7

お手入れのしかた

工具とジャッキの搭載位置

ジャッキ

工具袋

けん引フック

ジャッキハンドル

ホイールナットレンチ

1
2
3

4
5

608

7-2. 簡単な点検・部品交換

警告

ジャッキの使用について

次のことをお守りください。
ジャッキの取り扱いを誤ると、車が落下して重大な傷害におよぶか、最悪の場
合死亡につながるおそれがあります。

備え付けのジャッキは、お客様の車にしか使うことができないため、ほかの車
に使ったりほかの車のジャッキをお客様の車に使用したりしない

車内に人を乗せたまま車を持ち上げない

ジャッキはタイヤ交換・タイヤチェーン取り付け・取りはずし以外の目的で使
用しない

ジャッキで支えられている車の下に体を入れない

車がジャッキで支えられている状態で、ハイブリッドシステムを始動したり車
を走らせない

車を持ち上げるときは、ジャッキの上または下にものを置かない

車を持ち上げるときは、タイヤ交換できる高さ以上に上げない

車の下にもぐり込んで作業する場合は、ジャッキスタンドを使用する

車を下げるときは、周囲に人がいないことを確認し、人がいるときは声をかけ
てから下げる

収納位置からジャッキを取り出すとき

充電中・充電直後は、充電器の熱によってジャッキが熱くなっていることがあ
るため、ジャッキを取り扱う際は軍手などを着用してください。素手でふれる
と、やけどをするおそれがあります。

ジャッキはジャッキセット位置に正しく
かける(→ P. 612)

609

7-2. 簡単な点検・部品交換

7

お手入れのしかた

バックドアを開く(→ P. 312)

デッキアンダーボックスのフタ
を持ち上げ、工具袋を取り出す

工具袋を展開して、ジャッキハンドルとホイールナットレンチを取り
出す

工具を使用したあとは、逆の手順で収納します。

工具の取り出し方

1
2

3

610

7-2. 簡単な点検・部品交換

カバーを手前に引いてロックを
はずし、車両の外側に引いてカ
バーを取りはずす

部をまわして固定をゆるめ、

ジャッキをゆっくり引き出す

状況によっては、ジャッキが熱くなっ
ている場合があるため、取り扱いにご
注意ください。(→ P. 608)

部がゆるまないときは、ジャッキハ

ンドルを使ってまわしてください。

ジャッキの取り出し方

1

2

611

7-2. 簡単な点検・部品交換

7

お手入れのしかた

輪止め

をする

輪止めは、トヨタ販売店で購入することができます。

15 インチタイヤ装着車は、ホイー
ルキャップを取りはずす

傷が付くのを防ぐため、ホイールナッ
トレンチの先に布などを巻いて保護し
てください。

ナットを少し(約 1 回転)ゆる
める

タイヤの交換

1

取りはずすタイヤ

輪止めの位置

前輪

左側

右側後輪うしろ

右側

左側後輪うしろ

後輪

左側

右側前輪前

右側

左側前輪前

2

3

612

7-2. 簡単な点検・部品交換

ジャッキ頭部の凹み部が、ジャッ
キセット位置の中央あたりに軽
くあたるまで、ジャッキの

を手でまわす

ジ ャ ッ キ ハ ン ド ル と ホ イ ー ル
ナットレンチを図のように組み
合わせる

タイヤが地面から少し離れるま
で、車体を上げる

ナットすべてを取りはずし、タイ
ヤを取りはずす

タ イ ヤ を 直 接 地 面 に 置 く と き は、ホ
イールの意匠面に傷が付かないよう意
匠面を上にします。

ジャッキセット位置

4

5

6

7

613

7-2. 簡単な点検・部品交換

7

お手入れのしかた

警告

タイヤ交換について

走行直後、ディスクホイールやブレーキまわりなどにはふれないでください
走行直後のディスクホイールやブレーキまわりは高温になっているため、タイ
ヤ交換などで手や足などがふれると、やけどをするおそれがあります。

次のことをお守りいただかないとナットがゆるみ、ホイールがはずれ落ち、重
大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

・ ホイールの交換後はすぐに 103N・m(1050kgf・cm)の力でナットを

締める

・ タイヤの取り付けには、使用しているホイール専用のナットを使用する
・ ボルトやナットのねじ部や、ホイールのボルト穴につぶれや亀裂などの異

常がある場合は、トヨタ販売店で点検を受ける

・ ナットを取り付けるときは、必ずテーパー部を内側にして取り付ける

(→ P. 602)

614

7-2. 簡単な点検・部品交換

ホイール接触面の汚れをふき取

ホイール接触面が汚れていると、走行
中にナットがゆるみ、タイヤがはずれ
るおそれがあります。

タイヤを取り付け、タイヤががた
つかない程度まで手でナットを
仮締めする

ナットの座金がホイールにあたるまで
まわします。

車体を下げる

図の番号順でナットを 2、3 度
しっかり締め付ける

締め付けトルク:
103N・m(1050kgf・cm)

タイヤの取り付け

1

ホイール

座金

2

3

4

615

7-2. 簡単な点検・部品交換

7

お手入れのしかた

15インチタイヤ装着車は、ホイー
ルキャップを取り付ける

タイヤのバルブ(空気口)に切り欠き
を合わせてホイールキャップを確実に
取り付けます。

すべての工具・ジャッキを収納する

ジャッキセット位置を確認するとき

ジャッキを収納するとき

5

知識

ジャッキセット位置を確認するためのマー
クが、車体の下側に刻印されています。

ジャッキを収納部に奥まで挿し込んだあと、

部をまわしてジャッキを確実に固定して

ください。

6

616

7-2. 簡単な点検・部品交換

警告

ジャッキや工具を使用したあとは

走行前に正しい位置に格納されているか確認してください。正しく格納されて
いないと、事故や急ブレーキの際、重大な傷害につながるおそれがあり危険で
す。

注意

樹脂加飾部品の取り扱いについて(17 インチタイヤ装着車)

→ P. 585

617

7

7-2. 簡単な点検・部品交換

お手入れのしかた

エアコンフィルターの交換

パワースイッチを OFF にする

充電コネクターが接続されていないことを確認してください。また、作業中はリ
モートエアコンシステムを使用しないでください。

助手席ドアを開く

ドアを開けておくことで、リモートエアコンシステムの意図せぬ作動を防止できま
す。(→ P. 543)

グローブボックスを開き、ダン
パーステーのピンをはずす

グローブボックス側面を内側に
押して上部のツメを片側ずつは
ずし、グローブボックスを支えな
がらゆっくりと全開させる

エアコンを快適にお使いいただくために、エアコンフィルターを定期的
に交換してください。

交換のしかた

1

2

3

4

618

7-2. 簡単な点検・部品交換

グローブボックスがいっぱいま
で開いた状態から、少しだけ持ち
上げた位置で手前に引き、グロー
ブボックス下部の結合部をはず

軽く引いても結合部がはずれない場合
は、無理に引っ張らず、持ち上げる量
を微調整しながら手前に引いてくださ
い。

フィルターカバーを取りはずす

つまみを押してフィルターカ
バーの固定を解除する

フィルターカバーを矢印の方
向にずらし、ツメからフィル
ターカバーを抜く

フィルターケースを取りはずす

フィルターを取りはずし、新しい
フィルターと交換する

「↑ UP」マークの矢印が上を向くよう

に取り付けます。

取り付けるときは、取りはずしたときと逆の手順で取り付ける

5

6

1

2

7

8

9

619

7-2. 簡単な点検・部品交換

7

お手入れのしかた

エアコンフィルターの交換について

エアコンフィルターは次の時期を目安に交換してください。
15000km[7500km

※1

]ごと、ただし 12ヶ月をこえないこと

※2

※1

大都市や寒冷地など、交通量や粉じんの多い地区

※2

花粉除去タイプ(脱臭機能付き)の場合、芳香剤などの使用により脱臭寿命
が著しく低下する場合があります。エアコンの臭いが気になりだしたらフィ
ルターを交換してください。

エアコンの風量が減少したとき

フィルターの目づまりが考えられますので、フィルターを交換してください。

知識

警告

エアコンフィルターを交換するとき

次のことをお守りください。お守りいただかないと、作業中にエアコンが作動
し、思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。

充電コネクターが接続されていないことを確認する
エアコン連動機能(→ P. 157)や駆動用電池冷却(→ P. 128)などにより、
エアコンが作動する場合があります。

リモートエアコンシステムを使用しない

620

7-2. 簡単な点検・部品交換

注意

エアコンを使用するときの注意

フィルターを装着せずにエアコンを使用すると、故障の原因になることがあり
ます。必ずフィルターを装着してください。

フィルターは、交換するタイプです。
水洗いやエアブローによる清掃はしないでください。

グローブボックスを取りはずすとき

必ず指定の手順(→ P. 617)に従って取りはずしてください。正しい方法で
取りはずさないと、グローブボックス下部の結合部が破損するおそれがありま
す。

フィルターカバーの破損を防ぐために

フィルターカバーの固定を解除するとき
に、フィルターカバーを矢印の方向に動か
す際は、ツメに無理な力が加わらないよう
注意してください。
ツメが破損するおそれがあります。

621

7

7-2. 簡単な点検・部品交換

お手入れのしかた

ワイパーゴムの交換

ワイパーブレードの接続部を手
でしっかり支えながらロックノ
ブを押してロックを解除し、ワイ
パーブレードを引き抜く

取り付けるときは、ワイパーブ
レードをワイパーアームの接続
部に合わせ、取りはずした方向と
逆の方向へスライドさせ、取り付
ける

ワイパ ーブレードを 取り付けた あと
は、接続部が確実にロックされている
ことを確認してください。

ワイパーゴムを交換する際は、次の要領で作業を行ってください。

ワイパーブレードの脱着

1

2

622

7-2. 簡単な点検・部品交換

ワイパーブレード裏側のスリッ
ト部を通せる位置まで、ワイパー
ゴムを引っ張る

ワイパーゴムの先端をスリット
部から引き出し、そのまま引き抜

取り付けるときは、スリットを通
してワイパーゴムの溝部にいっ
ぱいまで挿し込み、ワイパーゴム
の端をキャップ側の溝に合わせ
て固定する

ワイパーブレードの溝にワイパーゴム
を完全に挿し込んだあと、キャップ側
の溝に合うようにワイパーゴムの端を
もどし、ワイパーゴムを固定します。

ワイパーゴムの端が、確実にキャップの端まで届いていることを確認してくださ
い。

ワイパーゴムの交換

1

2

3

 

 

 

 

 

 

 

Content   ..  37  38  39  40   ..