Toyota Prius PHV (2017 year). Manual japanese - part 34

 

  Index      Toyota     Toyota Prius PHV (2017 year) - manual japanese

 

Search            

 

 

 

 

 

 

 

 

Content   ..  32  33  34  35   ..

 

 

Toyota Prius PHV (2017 year). Manual japanese - part 34

 

 

527

6-1. エアコンの使い方

6

室内装備・機能

換気とエアコンの臭いについて

車室外の空気を車室内に取り入れたいときは、外気導入にしてください。

エアコン使用中に、車室内外のさまざまな臭いがエアコン装置内に取り込まれ
て混ざり合うことにより、吹き出し口からの風に臭いがすることがあります。

エアコン始動時に発生する臭いを抑えるために、駐車時は自動的に外気導入に
なります。

エアコン始動時に発生する臭いを抑えるために、オート設定での使用時にはエ
アコン始動直後、しばらく送風が停止する場合があります。

エアコンフィルターついて

→ P. 617

カスタマイズ機能

を ON にしたとき、連動して外気導入と内気循環を切りかえるかどうか

などを設定できます。(カスタマイズ一覧:→ P. 704)

警告

フロントウインドウガラスの曇りを防止するために

外気の湿度が高いときにエアコンを低い設定温度で作動させているときは、

を押さないでください。外気とガラスの温度差でガラスの外側が曇り、

視界をさまたげる場合があります。

リヤウインドウデフォッガー&ミラーヒーター

/ウインドシールドデアイ

サー

作動中の警告

ミラーヒーター装着車:ドアミラーの表面が非常に熱くなります。やけどをす
るおそれがあるのでふれないでください。

ウインドシールドデアイサー装着車:フロントウインドウガラス下部およびフ
ロントピラー横の表面が熱くなっており、やけどをするおそれがあるのでふれ
ないでください。

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

フロントウインドウガラスの曇り取りを
さまたげないために、吹き出し口をさえぎ
るようなものを置かないでください。送風
がさえぎられ、曇りが取れにくくなること
があります。

528

6-1. エアコンの使い方

注意

湿度センサーについて

ガラスクリーナーなどを吹きかけたり、強い衝撃を与えたりしない

湿度センサーにシールなどを貼らない

補機バッテリーあがりを防ぐために

ハイブリッドシステム停止中(READY インジケーターが点灯していないとき)
は、エアコンを必要以上に使用しないでください。

吹き出し口について

暖房で使用するときは、吹き出し口が熱くなりますので、注意して調整してく
ださい。

フ ロ ン ト ウ イ ン ド ウ ガ ラ ス の 曇 り 検 知

(→ P. 526)のために、フロントウインド

ウガラスの温度やその付近の湿度などを
監視するセンサーが装着されています。

センサーの故障を防ぐため、次のことをお
守りください。

湿度センサーを分解しない

529

6

6-1. エアコンの使い方

室内装備・機能

オートエアコン(ナビゲーションシステム

装着車)

:メーカーオプションのナビゲーションシステム

設定温度に合わせて吹き出し口と風量を自動で調整します。

530

6-1. エアコンの使い方

ナビゲーション画面に次の情報が表示されます。

設定温度表示

風量表示

オート設定の表示

吹き出し口表示

ナノイー

★ ※

の設定

S-FLOW モードの設定

エコ空調モードの設定

A/C(冷房・除湿機能)の設定

内気循環/外気導入の設定

「nanoe」、

「ナノイー」および「nanoe」マークは、パナソニック株式会社の

商標です。

ナビゲーション画面のエアコン情
報表示エリアにタッチすると、エア
コン操作画面が表示されます。

エアコン情報表示エリア

1
2
3
4
5

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

6
7

エアコン操作画面を表示する

8
9

531

6-1. エアコンの使い方

6

室内装備・機能

温度を調整する

設定温度を上げるときは

の“∧”を、下げるときは“∨”を押す

風量を切りかえる

風量を増やすときは、エアコン操作画面の

を、減らすときは

を選択する

風量は 7 段階に調整できます。

を選択すると、ファンが止まります。

吹き出し口を切りかえる

エアコン操作画面のそれぞれのスイッチを選択すると、吹き出し口を
切りかえることができます。

上半身に送風

上半身と足元に送風

足元に送風

足元に送風・フロントウインド
ウガラスの曇りを取る

基本操作

1
2
3
4

532

6-1. エアコンの使い方

S-FLOW モード

S-FLOW モードではフロント席への送風を優先させ、リヤ席への送風
および空調の効きを抑えます。乗員が運転席のみの場合は、運転席の
みの送風に切りかわります。

ただし、助手席のサイド吹き出し口からは常時送風されます。

S-FLOWモードは、設定温度や外気温度に応じて自動的に作動します。

(→ P. 537)

エアコン操作画面の

を選択すると、S-FLOW モードの ON / OFF を手動

で切りかえることができます。

S-FLOW モードのときは、

の作動表示灯が点灯します。

その他の機能

内気循環/外気導入を切りかえる(→ P. 533)

フロントウインドウガラスの曇りを取る(→ P. 533)

リヤウインドウガラスの曇りやミラーの霜を取る(→ P. 534)

エアコン操作画面の

を選択する

温度を設定する(→ P. 531)

ファンを止めたいときは、

を選択する

オート設定時の作動表示灯について

風量や吹き出し口を切りかえると、

の作動表示灯が消灯し

ますが、操作した機能以外のオート設定は継続します。

オート設定で使用する

1

2

3

533

6-1. エアコンの使い方

6

室内装備・機能

内気循環/外気導入を切りかえる

エアコン操作画面の

を選択する

選択するたびに内気循環/外気導入が切りかわります。

内気循環を選択しているときは、

の作動表示灯が点灯します。

エコ空調モードを使用する

燃費性能を優先した作動に切りかえることができます。(→ P. 538)

エアコン操作画面の

を選択する

選択するたびにエコ空調モードの ON / OFF が切りかわります。

エコ空調モードのときは、

の作動表示灯が点灯します。

フロントウインドウガラスの曇りを取る

フロントウインドウガラスと運転席・助手席ドアガラスの曇りを取る
ときに使用してください。

を押す

除湿機能が作動し、風量が増えます。内気循環にしている場合は、外気導入に
してください。(自動的に外気導入に切りかわることがあります)
風量を強くし、設定温度を上げると、より早く曇りを取ることができます。

作動中は、スイッチの作動表示灯が点灯します。

曇りが取れたら再度

を押すと前のモードにもどります。また、作動中にパ

ワースイッチを OFF にしても、前のモードにもどります。

その他の機能

534

6-1. エアコンの使い方

リヤウインドウデフォッガー & ミラーヒーター

リヤウインドウガラスの曇りを取るときや、ドアミラーから雨滴や霜
を取るときに使用してください。

を押す

押すたびに ON / OFF が切りかわります。
ON のときは、スイッチの作動表示灯が点灯します。

リヤウインドウデフォッガー&ミラーヒーターは、しばらくすると自動的に
OFF になります。

「ナノイー」

を ON / OFF する

エアコン操作画面の

を選択する

選択するたびに ON / OFF が切りかわります。

ON のときは、

の作動表示灯が点灯します。

マルチインフォメーションディスプレイの

画面からも、ON / OFF を切

りかえることができます。(→ P. 273)

ウインドシールドデアイサー

フロントウインドウガラスとワイパーブレードの凍結を防ぐために
使用してください。

スイッチを押す

押すたびに ON / OFF が切りかわ
ります。
ON のときは、スイッチの表示灯が
点灯します。

ウインドシールドデアイサーは、し
ばらくすると自動的に OFF になり
ます。

エコジャッジ(空調スコア)について

→ P. 270

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

535

6-1. エアコンの使い方

6

室内装備・機能

吹き出し口の位置

吹き出し口の切りかえ設定によ
り、風が出る位置や風量が変化し
ます。

風向きの調整

ノブを上下左右に動かす

吹き出し口の開閉

吹き出し口について

X

運転席サイド/助手席サイド

X

中央

開ける

閉める

開ける

閉める

1
2

1
2

536

6-1. エアコンの使い方

暖房について

HV モード時は、エンジン冷却水の排熱による暖房を行うため、ガソリンエンジ
ンが作動することがあります。

EV モード時は、ヒートポンプによる暖房を行います。

・ ヒートポンプの特性上、外気温が低いときや雪が降っているときなどには、

従来の車両にくらべて暖房が効きにくい場合や、温風が出ない場合がありま
す。

・ 室外熱交換器に着霜している場合は、運転の前にリモートエアコンシステム

を作動させると、室外熱交換器の着霜を取り除くことができます。

(→ P. 542)

着霜している場合、リモートエアコンシステムは除霜してから暖房運転を開
始します。

が ON のときに最適な暖房を行うように設定されているため、風

量設定を上げても所定の暖房能力が出ない場合があります。

次のときは、EV モードであってもエンジン冷却水の排熱による暖房を行うた
め、ガソリンエンジンが作動することがあります。

・ 外気温が約− 10 ℃以下のとき

が ON のとき

オート設定の作動について

風量は温度設定と外気の状態により自動で調整されるため、

を押した

直後、温風や冷風の準備ができるまでしばらく送風が停止する場合があります。

知識

・ ヒートポンプの暖房運転中に室外熱交

換器に着霜すると、風量が低下して暖房
が効きにくくなる場合がありますが、異
常ではありません。
この場合、設定温度を上げても吹き出し
口から出る風の温度が上がらないこと
があります。

室外熱交換器

537

6-1. エアコンの使い方

6

室内装備・機能

エアコン作動時の水滴について

エアコン設定内容の確認表示

S-FLOW モードの作動について

オート設定で使用しているとき、リヤ席ドアを開閉すると S-FLOW モードは作

動しません。エアコン操作画面の

を選択すると、S-FLOW モードにもどり

ます。

マルチインフォメーションディスプレイでエアコンの設定を変更する

マルチインフォメーションディスプレイの

画面からエアコンの設定を変更

することができます。(→ P. 269)

エアコンの作動中に室外熱交換器・アキュム
レーター・エアコン配管が結露・着霜する場
合があります。

エアコンの作動中や作動後に、車の下に水滴
が落ちることがありますが、異常ではありま
せん。

エアコンの設定を変更すると、マルチイン
フォメーションディスプレイにエアコン設
定内容の確認画面が表示されます。

メーターコントロールスイッチの

を押

すと、前の画面表示にもどります。

エアコン操作画面の

を選択すると、マ

ルチインフォメーションディスプレイに
S-FLOW モードの作動状態が表示されま
す。

アキュムレーター

室外熱交換器

538

6-1. エアコンの使い方

ガラスの曇りについて

車 室 内 の 湿 度 が 高 い と き は ガ ラ ス が 曇 り や す く な り ま す。そ の 場 合 は、

を ON にすると、吹き出し口から除湿された風が出るため、効果的

に曇りを取ることができます。

を ON から OFF にすると、ガラスが曇りやすくなります。

内気循環を使うとガラスが曇る場合があります。

フロントウインドウガラス内側の曇り検知機能について

オート設定時、湿度センサー(→ P. 541)でフロントウインドウガラス内側の
曇りを検知し、エアコンを自動的に制御して曇りを防ぎます。

外気導入・内気循環について

トンネルや渋滞などで、汚れた外気を車内に入れたくないときや、外気温度が
高いときに冷房効果を高めたい場合は、内気循環にすると効果的です。

設定温度や室内温度などにより、自動的に切りかわる場合があります。

駐車時外気導入システム

駐車時に自動で外気導入に切りかえることにより駐車中の換気をうながし、始動
時に発生する臭いを緩和します。

エコ空調モードのエアコン作動について

エコ空調モードは燃費性能を優先させるため、空調システムが次のように制御
されます。

・ エンジン回転数やコンプレッサーの作動を制御し、暖房/冷房の能力を抑制

します。

・ オート設定での使用時、ファンの風量を抑制します。

空調の効きをよりよくしたいときは、次の操作を行ってください。

・ 風量を調整する
・ 温度を調整する
・ エコ空調モードを解除する

走行モードをエコドライブモードにすると、自動でエコ空調モードに切りかわ

ります。この場合でも、エアコン操作画面の

を選択するとエコ空調モード

を解除できます。(→ P. 445)

外気温度が 0 ℃近くまで下がったとき

エアコン操作画面の

を選択しても除湿機能が作動しない場合があり

ます。

539

6-1. エアコンの使い方

6

室内装備・機能

「ナノイー」

について

エアコンには「ナノイー」発生装置が搭載されています。この装置は運転席側吹
き出し口を通じて、水に包まれた肌や髪にやさしい弱酸性の「ナノイー」を放出

し、車室内を爽やかな空気環境に導きます

「ナノイー」設定が ON のとき(→ P. 534)にファンが作動すると、

「ナノイー」

が作動します。

「ナノイー」の作動中、次の条件で効果を発揮します。次の条件以外では、効果

が十分に得られない場合があります。

・ 吹き出し口が上半身に送風、上半身と足元に送風、または足元に送風のとき
・ 運転席側の吹き出し口が開いているとき

「ナノイー」作動時は、微量のオゾンが発生し、かすかに臭うことがありますが、

森林など、自然界に存在する程度の量なので、人体に影響はありません。

「ナノイー」作動中、かすかに作動音が聞こえることがありますが、故障ではあ

りません。

・「ナノイー」が作動するまでに多少時間がかかることがあります。
・ 作動直後は作動音が大きい場合があります。

温湿度環境、風量・風向きによっては「ナノイー」の効果が十分に得られない
場合があります。

換気とエアコンの臭いについて

車室外の空気を車室内に取り入れたいときは、外気導入にしてください。

エアコン使用中に、車室内外のさまざまな臭いがエアコン装置内に取り込まれ
て混ざり合うことにより、吹き出し口からの風に臭いがすることがあります。

エアコン始動時に発生する臭いを抑えるために、駐車時は自動的に外気導入に
なります。

エアコン始動時に発生する臭いを抑えるために、オート設定での使用時にはエ
アコン始動直後、しばらく送風が停止する場合があります。

エアコンフィルターついて

→ P. 617

カスタマイズ機能

 を ON にしたとき、連動して外気導入と内気循環を切りかえるかどう

かなどを設定できます。(カスタマイズ一覧:→ P. 704)

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

540

6-1. エアコンの使い方

警告

フロントウインドウガラスの曇りを防止するために

外気の湿度が高いときにエアコンを低い設定温度で作動させているときは、

を押さないでください。外気とガラスの温度差でガラスの外側が曇り、視

界をさまたげる場合があります。

リヤウインドウデフォッガー&ミラーヒーター/ウインドシールドデアイ
サー

作動中の警告

ドアミラーの表面が非常に熱くなります。やけどをするおそれがあるのでふれ
ないでください。

ウインドシールドデアイサー装着車:フロントウインドウガラス下部およびフ
ロントピラー横の表面が熱くなっており、やけどをするおそれがあるのでふれ
ないでください。

「ナノイー」

について

このシステムは、高電圧の部品を含むため、分解・修理はしないでください。
修理が必要な場合は、トヨタ販売店にお問い合わせください。

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

フロントウインドウガラスの曇り取りを
さまたげないために、吹き出し口をさえぎ
るようなものを置かないでください。送風
がさえぎられ、曇りが取れにくくなること
があります。

541

6-1. エアコンの使い方

6

室内装備・機能

注意

湿度センサーについて

ガラスクリーナーなどを吹きかけたり、強い衝撃を与えたりしない

湿度センサーにシールなどを貼らない

「ナノイー」

の損傷を防ぐために

運転席側吹き出し口の近くでスプレーを使用したり、吹き出し口にものをはめ
込んだり貼ったりしないでください。システムが正常に働かなくなるおそれが
あります。

補機バッテリーあがりを防ぐために

ハイブリッドシステム停止中(READY インジケーターが点灯していないとき)
は、エアコンを必要以上に使用しないでください。

吹き出し口について

暖房で使用するときは、吹き出し口が熱くなりますので、注意して調整してく
ださい。

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

フ ロ ン ト ウ イ ン ド ウ ガ ラ ス の 曇 り 検 知

(→ P. 538)のために、フロントウインド

ウガラスの温度やその付近の湿度などを
監視するセンサーが装着されています。

センサーの故障を防ぐため、次のことをお
守りください。

湿度センサーを分解しない

542

6-1. エアコンの使い方

リモートエアコンシステム

車両に充電ケーブルを接続した状態でリモートエアコンシステムを使用
すると、外部電源からの電力を使用することができるため、駆動用電池
の充電量の低下を抑えられます。

リモートエアコンシステム停止後は自動的に充電を行います。

エアコンの設定温度を確認してください。(→ P. 518, 531)

リモートエアコンシステムは、エアコンの設定温度に従って作動します。

電子キーの “A/C” を押したまま
保持する

いずれかのドアを開くと停止します。

“A/C” を 2 回押して停止させること
もできます。

駆動用電池に蓄えられた電力を使用して、乗車前に車外から冷房/暖房
を作動させ、車内を空調することができます。

車を降りる前に

作動させるには

 

 

 

 

 

 

 

Content   ..  32  33  34  35   ..