Toyota Hiace Wagon (2016 year). Manual japanese - part 9

 

  Index      Toyota     Toyota Hiace Wagon (2016 year) - manual japanese

 

Search            

 

 

 

 

 

 

 

 

Content   ..  7  8  9  10   ..

 

 

Toyota Hiace Wagon (2016 year). Manual japanese - part 9

 

 

127

3-3. シートの調整

3

各部の操作

警告

ヘッドレストについて

次のことをお守りください。
お守りいただかないと、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるお
それがあります。

ヘッドレストは、それぞれのシート専用のものを使用する

ヘッドレストを正しい位置に調整する

ヘッドレストを調整したあとは、ヘッドレストを押し下げて固定されている
ことを確認する

ヘッドレストをはずしたまま走行しない

128

3-4. ハンドル位置・ミラー

ハンドル

ハンドルを持ち、レバーを下げる

ハンドルを上下に動かし、適切な
位置にする

位置が決定したら、レバーを上げてハ
ンドルを固定してください。

ハンドルの

周辺部を押すと

ホーンが鳴ります。

ハンドル位置を調整したあとは

ハンドルが確実に固定されていることを確認してください。
固定が不十分だと、ホーンが鳴らない場合があります。

調整のしかた

1

2

ホーン(警音器)

知識

129

3-4. ハンドル位置・ミラー

3

各部の操作

警告

走行中の警告

走行中はハンドル位置の調整をしないでください。
運転を誤り、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあり
ます。

ハンドル位置を調整したあとは

ハンドルが確実に固定されていることを確認してください。
固定が不十分だとハンドルの位置が突然かわり、思わぬ事故につながり、重大
な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

130

3-4. ハンドル位置・ミラー

インナーミラー

運転姿勢に合わせてインナーミラーの高さを調整することができます。

インナーミラー本体を持って、上下
方向に調整する

X

手動防眩ミラー

レバーを操作することで、後続車のヘッドランプによる反射光を減少さ
せます。

通常使用時

防眩時

後方を十分に確認できるようにミラーの位置を調整することができま
す。

上下調整のしかた

防眩機能

1
2

131

3-4. ハンドル位置・ミラー

3

各部の操作

X

自動防眩ミラー

後続車のヘッドランプのまぶしさに応じて反射光を自動的に減少させま
す。

自動防眩機能の切りかえ

ON / OFF

ON のときはインジケーターが点灯し
ます。
エンジンスイッチを“ ON ”

(スマート

エントリー&スタートシステム非装着
車)またはイグニッション ON モード

(スマートエントリー&スタートシス

テム装着車)にしたときは、ミラーは
常に自動防眩機能が ON になっていま
す。
ボタンを押すと OFF になりインジケー
ターが消灯します。

センサーの誤作動防止(自動防眩ミラー装着車)

インジケーター

知識

センサーの誤作動を防ぐため、センサーにふ
れたり、センサーを覆ったりしないでくださ
い。

警告

走行中はミラーの調整をしないでください。
運転を誤って、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあ
ります。

132

3-4. ハンドル位置・ミラー

アウターミラー

X

手動タイプ

ミラー全体を手で動かして調整す

調整後は運転席に座って、後方確認が
十分できることを確認してください。

X

電動タイプ

スイッチで鏡面の角度調整をします。

調整するミラーを選ぶには、ス
イッチを押す

ミラーの鏡面を調整するには、ス
イッチを押す

調整のしかた

1

1
2

2

1
2
3
4

133

3-4. ハンドル位置・ミラー

3

各部の操作

X

手動タイプ

X

電動タイプ

ボタンを押してアウターミラーを
格納する

格納状態

復帰状態

もう一度押すと、もとの位置にもどり
ます。

作動条件(電動タイプ)

X

スマートエントリー&スタートシステム非装着車

エンジンスイッチが“ ACC ”または“ ON ”のとき

X

スマートエントリー&スタートシステム装着車

エンジンスイッチがアクセサリーモードまたはイグニッション ON モードのと

ミラーが曇ったとき(ミラーヒーター装着車)

リヤウインドウデフォッガーを作動させると、ミラーヒーターが同時に作動し、
曇りを取ることができます。(→ P. 243, 249)

アウターミラーを格納する

運転席側:

助手席側:

手で後方に押して格納する

手で前方に押して格納する

1
2

知識

134

3-4. ハンドル位置・ミラー

警告

走行中の留意事項

走行中は次のことを必ずお守りください。
お守りいただかないと、運転を誤って重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡
につながるおそれがあります。

ミラーの調整をしない

ミラーを格納したまま走行しない

走行前に必ず、運転席側および助手席側のミラーをもとの位置にもどして、正
しく調整する

ミラーが動いているとき(電動タイプ)

手をふれないでください。
手を挟んでけがや、ミラーの故障などの原因になるおそれがあります。

ミラーヒーターが作動しているとき(ミラーヒーター装着車)

鏡面が熱くなるのでふれないでください。

135

3

各部の操作

3-4. ハンドル位置・ミラー

補助ミラー

発進時またはごく低速時に、車両前面を確認するときに役立ちます。

後退時の視界確保に貢献します。

ミラー全体を手で動かして調整す

調整後は運転席に座って、後方確認が
十分できることを確認してください。

フロントアンダーミラー

X

電動アウターミラー非装着車

X

電動アウターミラー装着車

リヤアンダーミラー

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

注意

補助ミラーについて

補助ミラーの鏡面部に汚れが付着しているときは、やわらかい布などを使用し
て汚れをふき取ってください。

車両直前・直左部や後方の確認は直接確認するか、インナーミラー・アウター
ミラーなども併用し十分注意して行ってください。

136

3-5. ドアガラス・スライド式 リヤサイドガラスの開閉

パワーウインドウ

スイッチでドアガラスを開閉できます。

スイッチを操作すると、ドアガラスを下記のように動かします。

閉める

自動全閉(運転席のみ)

開ける

自動全開(運転席のみ)

途中で停止するときは、スイッチを
反対側へ操作します。

スイッチを押すと、助手席のドアガ
ラスが作動不可になります。

お子さまが誤ってドアガラスを開閉す
ることを防止できます。

調整のしかた

1
2
3
4

ウインドウロックスイッチ

137

3-5. ドアガラス・スライド式 リヤサイドガラスの開閉

3

各部の操作

作動条件

X

スマートエントリー&スタートシステム非装着車

エンジンスイッチが“ ON ”のとき

X

スマートエントリー&スタートシステム装着車

エンジンスイッチがイグニッション ON モードのとき

エンジン OFF 後の作動(運転席ドアガラスのみ)

X

スマートエントリー&スタートシステム非装着車

エンジンスイッチを“ ACC ”または“ LOCK ”にしたあとでも、約 45 秒間
はドアガラスを開閉できます。ただし、そのあいだに運転席ドアを開閉すると作
動しなくなります。

X

スマートエントリー&スタートシステム装着車

エンジンスイッチをアクセサリーモードまたは OFF にしたあとでも、約 45 秒
間ドアガラスを開閉できます。ただし、そのあいだに運転席ドアを開閉すると作
動しなくなります。

挟み込み防止機能(運転席ドアガラスのみ)

ドアガラスを閉めているときに、窓枠とドアガラスのあいだに異物が挟まると、作
動が停止し、少し開きます。

ドアガラスを閉じることができないときは(運転席ドアガラスのみ)

挟み込み防止機能が異常に作動してしまい、ドアガラスを閉じることができない
ときは、パワーウインドウスイッチで、次の操作を行ってください。

車を停止し、エンジンスイッチを“  ON  ”(スマートエントリー&スタートシ
ステム非装着車)またはイグニッション ON モード(スマートエントリー&ス
タートシステム装着車)の状態で、パワーウインドウスイッチを「自動全閉」の
位置で引き続ける。

上記の操作を行ってもドアガラスが閉じない場合、機能の初期化を次の手順で
実施してください。

エンジンスイッチを“ ON ”

(スマートエントリー&スタートシステム非装着

車)またはイグニッション ON モード(スマートエントリー&スタートシステ
ム装着車)にする

半分までドアガラスを開ける

パワーウインドウスイッチを「自動全閉」の位置で引き続けてドアガラスを全
閉し、そのままスイッチを約 1 1 秒以上引き続ける

ドアガラス作動途中でスイッチから手を離すと、最初からやり直しとなります。
以上の操作を行っても反転して閉じ切らない場合は、トヨタ販売店で点検を受け
てください。

知識

1

2

3

138

3-5. ドアガラス・スライド式 リヤサイドガラスの開閉

バッテリーを再接続したときは

運転席ドアガラスの自動開閉や挟み込み防止機能などが作動しなくなります。
パワーウインドウを適切に作動させるために、下記の初期設定を行ってくださ
い。

半分まで運転席のドアガラスを開ける

スイッチを引き上げて運転席のドアガラスを全閉し、そのままスイッチを 11 秒
間保持する

警告

次のことを必ずお守りください。
お守りいただかないと、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそ
れがあります。

ドアガラスを開閉するときは

運転者は、乗員の操作を含むすべてのドアガラス開閉操作について責任があり
ます。特にお子さまの誤った操作による事故を防ぐため、お子さまにはドアガ
ラスの操作をさせないでください。お子さまや他の人がドアガラスに挟まれた
り巻き込まれたりするおそれがあります。
また、お子さまが同乗するときはウインドウロックスイッチを使用することを
おすすめします。(→ P. 136)

車から離れるときはエンジンスイッチを“ LOCK ”(スマートエントリー&
スタートシステム非装着車)または OFF(スマートエントリー&スタートシ
ステム装着車)にし、キーを携帯してお子さまも一緒に車から離れてくださ
い。いたずらなどによる誤った操作により、思わぬ事故につながるおそれがあ
ります。

挟み込み防止機能(運転席ドアガラスのみ)

挟み込み防止機能を故意に作動させるため、乗員の手・腕・頭・首などを挟ん
だりしないでください。

挟み込み防止機能は、ドアガラスが完全に閉まる直前に異物を挟むと作動しな
い場合があります。また、挟み込み防止機能は、スイッチを引き続けた状態で
は作動しません。指などを挟まないように注意してください。

1

2

ドアガラスを開閉するときは、乗員の手・
腕・頭・首などを挟んだり巻き込んだりし
ないようにしてください。特にお子さまへ
は手などを出さないよう声かけをしてく
ださい。

139

3

各部の操作

3-5. ドアガラス・スライド式 リヤサイドガラスの開閉

スライド式リヤサイドガラス

開けるときは、ノブを押してロック
をはずし、ガラスをスライドさせる

ガラスの開度は、3 段階から選択でき
ます。
操作後は、ガラスが確実に固定された
ことを確認してください。

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

警告

スライド式リヤサイドガラスを開閉するときは

次のことを必ずお守りください。
お守りいただかないと、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるお
それがあります。

リヤサイドガラスを開閉するときは、乗員の手・腕・頭・首などを挟んだり巻
き込んだりしないようにしてください。特にお子さまへは手などを出さないよ
う声かけをしてください。

お子さまには、リヤサイドガラスの操作をさせないでください。
リヤサイドガラスに挟まれたり巻き込まれたりするおそれがあります。

140

3-5. ドアガラス・スライド式 リヤサイドガラスの開閉

運転

141

4

4-1. 運転にあたって

運転にあたって.......................142

荷物を積むときの注意 ...........153

4-2. 運転のしかた

エンジン(イグニッション)

スイッチ(スマート
エントリー&スタート
システム非装着車)..............154

エンジン(イグニッション)

スイッチ(スマート
エントリー&スタート
システム装着車)..................157

オートマチック

トランスミッション ............163

方向指示レバー.......................168

パーキングブレーキ ...............169

4-3. ランプのつけ方・

ワイパーの使い方

ランプスイッチ.......................170

フォグランプスイッチ ...........173

ワイパー & ウォッシャー

(フロント)............................176

ワイパー&ウォッシャー

(リヤ)....................................179

4-4. 給油のしかた

給油口の開け方.......................181

4-5. 運転支援装置について

バックモニター.......................185

運転を補助する装置 ...............196

4-6. 運転のアドバイス

寒冷時の運転...........................202

142

4-1. 運転にあたって

運転にあたって

→ P. 154, 157

ブレーキペダルを踏んだまま、シフトレバーを D にする(→ P. 163)

パーキングブレーキを解除する(→ P. 169)

ブレーキペダルから徐々に足を離し、アクセルペダルをゆっくり踏み
発進する

シフトレバーは D のまま、ブレーキペダルを踏む

必要に応じて、パーキングブレーキをかける

長時間停車する場合は、シフトレバーを P または N にします。(→ P. 163)

シフトレバーは D のまま、ブレーキペダルを踏む

パーキングブレーキをかけて(→ P. 169)、シフトレバーを P にす
る(→ P. 163)

スマートエントリー&スタートシステム非装着車:
エンジンスイッチを“ LOCK ”にしてエンジンを停止する

スマートエントリー&スタートシステム装着車:
エンジンスイッチを押してエンジンを停止する

キーを携帯していることを確認し、ドアを施錠する

坂道の途中で駐車をする場合は、必要に応じて輪止めを使用してください。

(→ P. 344)

安全運転を心がけて、次の手順で走行してください。

エンジンをかける

発進する

停車する

駐車する

1
2
3

1
2

1
2

3

4

 

 

 

 

 

 

 

Content   ..  7  8  9  10   ..