Toyota Spade (2017 year). Manual japanese - part 20

 

  Index      Toyota     Toyota Spade (2017 year) - manual japanese

 

Search            

 

 

 

 

 

 

 

 

Content   ..  18  19  20  21   ..

 

 

Toyota Spade (2017 year). Manual japanese - part 20

 

 

303

5-4. その他の室内装備の使い方

5

室内装備・機能

シートクッション側面のファ
スナーをはずす
シートクッションとカバーの
ファスナーを合わせて閉める

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

背もたれ用カバー下側のファ
スナーを閉める

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

3

4

304

5-4. その他の室内装備の使い方

背 も た れ を お こ し(oP.
113)、ヘッドレスト 差し込
み口カバーへスリット部をは
める

背もたれ背面のファスナーを
はずす
カバーをかけ、背もたれとカ
バーのファスナーを合わせて
閉める

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

背もたれ・シートクッションの表面(縫い目付近)を押さえ、面ファ
スナーで固定する

ヘッドレストを正しい位置へ取り付ける(oP. 121)

5

6

7

8

305

5-4. その他の室内装備の使い方

5

室内装備・機能

X

助手席

ヘッドレストをはずす(oP. 121)

背もたれを後方に倒し(oP.
113)、シートクッション後ろ
側のファスナーを閉める

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

シートクッション側面のファ
スナーをはずす
シートクッションとカバーの
ファスナーを合わせて閉める

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

1
2

3

306

5-4. その他の室内装備の使い方

背もたれ用カバー下側のファ
スナーを閉める

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

背もたれを1段目の固定位置
まで起こし(oP. 113)、ヘッ
ドレスト差し込み口カバーへ
スリット部をはめる

4

5

307

5-4. その他の室内装備の使い方

5

室内装備・機能

背もたれ背面のファスナーを
はずす
カバーをかけ、背もたれとカ
バーのファスナーを合わせて
閉める

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

カバーをシートベルトの下へ
通し、シートベルトと接触する
部分を面ファスナーで固定す

カバーの後ろ側を背もたれと
シートクッションの隙間へ押
し込む

背もたれ・シートクッションの表面(縫い目付近)を押さえ、面ファ
スナーで固定する

ヘッドレストを正しい位置へ取りつける(oP. 121)

6

7

8

9

10

308

5-4. その他の室内装備の使い方

フロントヘッドレスト

カバーについているタグを後ろ
側にして取りつける

309

5-4. その他の室内装備の使い方

5

室内装備・機能

シートカバーは正しい手順で正しいシートに取りつけてください。

リヤシート

X

シートクッション用カバー(FF 車)

右側のシートをチップアップする(oP. 118)

左 側 の シ ー ト ク ッ シ ョ ン カ
バー後方のファスナーを閉め

シートベルトバックルとカバーの
シートベルトバックル用切りかき
の位置を合わせてください。

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

シートクッション側面のファ
スナーをはずす
シートクッションとカバーの
ファスナーを合わせて閉める

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

リヤシートカバーの取りつけ方

1
2

3

310

5-4. その他の室内装備の使い方

シートクッションの表面(縫い目付近)と側面を押さえ、面ファス
ナーで固定する

右側のシートをもとの位置にもどし、左側のシートをチップアップ
する(oP. 118)

右 側 の シ ー ト ク ッ シ ョ ン カ
バー後方のファスナーを閉め

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

シートクッション側面のファ
スナーをはずす
シートクッションとカバーの
ファスナーを合わせて閉める

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

シートクッションの表面(縫い目付近)を押さえ、面ファスナーで
固定する

4

5

6

7

8

311

5-4. その他の室内装備の使い方

5

室内装備・機能

左側のシートをもとの位置にもどす(oP. 118)

X

シートクッション用カバー(4WD 車)

シートクッションカバー後方
のファスナーを閉める

シートベルトバックルとカバーの
シートベルトバックル用切りかき
の位置を合わせてください。

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

シートクッション側面のファ
スナーをはずす
シートクッションとカバーの
ファスナーを合わせて閉める

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

シートクッションの表面(縫い目付近)と側面を押さえ、面ファス
ナーで固定する

9

1

2

3

312

5-4. その他の室内装備の使い方

X

背もたれ用カバー

ヘッドレストを上げる(oP. 121)

背もたれを後方に倒し(oP.
116)、背もたれ用カバー下側
のファスナーを閉める

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

背 も た れ を お こ し(oP.
116)、背もたれのファスナー
をはずす
カバーをかけ、背もたれとカ
バーのファスナーを合わせて
閉める

フ ァ ス ナ ー は 最 後 ま で 閉 め き り、
ファスナーの取っ手を前方、あるい
は後方へ倒してください。(ファス
ナーの取っ手は倒しても開閉固定さ
れません。)

背もたれの表面(縫い目付近)と側面を押さえ、面ファスナーで固
定する

ヘッドレストを正しい位置へ下げる(oP. 121)

1
2

3

4

5

313

5-4. その他の室内装備の使い方

5

室内装備・機能

カバーを洗濯するときは

カバーについているタグを確認してください

縫い目に沿って折りたたみ、ネットに入れてください

20回まで洗濯することができます。

洗濯したあとは、少ししわが残るなど元にもどらないことがあります。

ウォッシャブルカバーシートを保管するときは

折りたたむときは、カバーの縫い目に沿って折りたたんでください

知識

警告

運転中の取りつけ、取りはずしについて

運転中はカバーの取りつけや取りはずしはしないでください。
運転を誤って、重大な障害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれが
あります。

カバーを取りつけるときは

SRS サイド&カーテンシールドエアバック装着車: 正しくカバーを取りつ
けてください。
正しく取りついていないと SRS サイド&カーテンシールドエアバックが正常
に作動せず重大な障害をうけるか、最悪の場合死亡につながるおそれがありま
す。

ファスナーを閉めるときは、指などをはさまないように注意してください。

ファスナーを閉めるときは、必ず最後まで閉め切り、手や足、衣服などが引っ
かからないようファスナーの取っ手を前方、あるいは後方に倒してください。

カバーを取りはずしたあとは

シートのファスナーを閉めてください。閉めないと足等をファスナーにひっか
けるおそれがあります。

314

5-4. その他の室内装備の使い方

注意

カバーを洗濯するときは

他の衣類といっしょに洗わないでください。カバーに色移りするおそれがあり
ます。

ブラシなどで強くこすらないでください。表面のプリントがはげたり、表皮が
損傷するおそれがあります。

カバーの乾燥について

乾燥機や電子レンジで乾燥させないでください。型がくずれたり、しわがつく
原因となります。

アイロンを使用してしわを伸ばしたり、乾燥させないでください。型がくずれ
たり、損傷するおそれがあります。

カバーを取りつけるときは

次のことをお守りください。
お守りいただかないと、型がくずれたり、損傷するおそれがあります。

それぞれのシート専用のカバーを使用してください。

強く引っ張らないでください。

カバーとシートの間にものを入れないでください。

ウォッシャブルカバーシートの保管について

長い時間たたんだ状態にしないでください。折り目がつき、もとに戻らないこ
とがあります。

たたんだカバーの上に重いものを乗せた状態にしないでください。折り目がつ
き、もとに戻らないことがあります。

直射日光の当たる場所に保管しないでください。変色することがあります。

お手入れのしかた

6

315

6-1. お手入れのしかた

外装の手入れ...........................316

内装の手入れ...........................320

6-2. 簡単な点検・部品交換

ボンネット ..............................323

ガレージジャッキ...................325

ウォッシャー液の補充 ...........328

タイヤについて.......................329

タイヤ空気圧について ...........333

キーの電池交換.......................335

ヒューズの点検・交換 ...........339

電球(バルブ)の交換 ...........346

エアコンフィルターの

交換 .......................................361

316

6-1. お手入れのしかた

水を十分かけながら車体・足まわり・下まわりの順番に上から下へ汚
れを洗い落とす

車体はスポンジやセーム皮のようなやわらかいもので洗う

汚れがひどいときはカーシャンプーを使用し、水で十分洗い流す

水をふき取る

水のはじきが悪くなったときは、ワックスがけを行う

ボデーの表面の汚れを落としても水が玉状にならないときは、車体の温度が冷えて
いるときにワックスをかける(およそ体温以下を目安としてください)

なお、ボデーコート・ホイールコート・ガラスコートなど、トヨタケミ
カル商品を施工された場合は、お手入れ方法が異なります。
詳しくはトヨタ販売店にお問い合わせください。

洗車時には、アンテナを脱着、または格納することができます。

取りはずす

取り付ける

格納する

ラジオ受信時は、節度感のあるところ
まで立ててください。

自動洗車機を使うとき

ドアミラーを格納し、アンテナを取りはずした状態にして、車両前側から洗車
してください。また、走行前は必ずアンテナをもとどおり取り付けて、ドアミ
ラーを復帰状態にもどしてください。

ブラシで車体に傷が付き、塗装を損なうことがあります。

洗車機によっては、アンテナが引っかかり洗車できない場合や傷付いたりする
おそれがあります。

外装の手入れ

お手入れは、次の項目を実施してください。

アンテナの取り扱いについて

1

2

3

BTO61CU201

3

1
2
3

知識

317

6-1. お手入れのしかた

6

お手入れのしかた

高圧洗浄機を使うとき

室内に水が入るおそれがあるため、ノズルの先端をドアガラスやドア枠付近に
近付けすぎないでください。

洗車の前に給油口が確実に閉まっていることを確認してください。

駆動系部品(ディファレンシャルギヤなど)のベアリングやオイルシール部品
に近付けすぎないでください。
近付けすぎると、水圧が高いため、内部への水入りやグリス流出により、性能
が劣化するおそれがあります。

洗車などで車に水をかけたとき(スマートエントリー&スタートシステム装着車)

電子キーが作動範囲内にある場合、洗車などで水圧にてドアハンドル表面にある
ロック/アンロックスイッチが押され、ドアが解錠・施錠することがあります。

(解錠された場合でも、ドアの開閉操作がなければ約 30 秒後に自動的に施錠さ

れます)

アルミホイール

中性洗剤を使用し、早めに汚れを落としてください。研磨剤の入った洗剤や硬
いブラシは塗装を傷めますので使用しないでください。

夏場の長距離走行後などでホイールが熱いときは、洗剤は使用しないでくださ
い。

洗剤を使用したあとは早めに十分洗い流してください。

バンパーおよびサイドモールディング

研磨剤入りの洗剤でこすらないようにしてください。

ドアガラスの撥水コーティング

について

撥水効果を長持ちさせるため、次のことに注意してください。

・ フロントドアガラス表面の泥などの汚れを落とす
・ 汚れは早めにやわらかい湿った布などで清掃する
・ コンパウンド(磨き粉)が入ったガラスクリーナーやワックスを使用しない
・ 金属製の道具で霜取りをしない

水滴のはじきが悪くなったときは補修することができます。
詳しくはトヨタ販売店にお問い合わせください。

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

318

6-1. お手入れのしかた

警告

洗車をするとき

エンジンルーム内に水をかけないでください。
電気部品などに水がかかると、車両火災につながるおそれがあり危険です。

排気管について

排気管は排気ガスにより高温になります。洗車などでふれる場合は、十分に排
気管が冷めてからにしてください。やけどをするおそれがあります。

注意

塗装の劣化や車体・部品(ホイールなど)の腐食を防ぐために

次のような場合は、ただちに洗車してください。

・ 海岸地帯を走行したあと
・ 凍結防止剤を散布した道路を走行したあと
・ コールタール・花粉・樹液・鳥のふん・虫の死がいなどが付着したとき
・ ばい煙・油煙・粉じん・鉄粉・化学物質などの降下が多い場所を走行したあと
・ ほこり・泥などで激しく汚れたとき
・ 塗装にベンジンやガソリンなどの有機溶剤が付着したとき

塗装に傷が付いた場合は、早めに補修してください。

ホイール保管時は、腐食を防ぐために汚れを落とし、湿気の少ない場所へ保管
してください。

ランプの清掃

注意して洗ってください。有機溶剤や硬いブラシは使用しないでください。
ランプを損傷させるおそれがあります。

ランプにワックスがけを行わないでください。
レンズを損傷するおそれがあります。

高圧洗車機を使うときは、ノズルの先端を車体から 50cm 以上離した状態で
使用してください。ノズル先端を車体に近付けて使用すると、ランプ内または
室内に水が入るおそれがあります。

 

 

 

 

 

 

 

Content   ..  18  19  20  21   ..