Toyota FJ Cruiser (2017 year). Manual japanese - part 16

 

  Index      Toyota     Toyota FJ Cruiser (2017 year) - manual japanese

 

Search            

 

 

 

 

 

 

 

 

Content   ..  14  15  16  17   ..

 

 

Toyota FJ Cruiser (2017 year). Manual japanese - part 16

 

 

239

4-2. 簡単な点検・部品交換

お手入れのしかた

4

キーの電池交換

電池が消耗しているときは、新しい電池に交換してください。

■ 用意するもの

● 小さいプラスドライバーなど
● リチウム電池 CR2016

■ 電池交換のしかた

ネジをはずして、カバーを取り
はずす

矢印の方向に押してカバーを取り

はずしてください。

モジュールを取り出す

コインなどを使用してモジュー
ルカバーをはずし消耗した電池
を取り出す

新しい電池は + 極を上にして取り

付けます。

取り付けるときは、取りはずしたときと逆の手順で取り付け

240

4-2. 簡単な点検・部品交換

知識

電池が消耗していると

次のような状態になります。

ワイヤレス機能が作動しない

作動距離が短くなる

リチウム電池 CR2016 の入手

電池はトヨタ販売店・時計店およびカメラ店などで購入できます。

警告

取りはずした電池と部品について

お子さまにさわらせないでください。

部品が小さいため、誤って飲み込むと、のどなどにつまらせ重大な傷害におよぶ

か、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

注意

交換後、正常に機能させるために

次のことを必ずお守りください。

ぬれた手で電池を交換しない
錆の原因になります。

電池以外の部品に、ふれたり動かしたりしない

電極を曲げない

241

4-2. 簡単な点検・部品交換

お手入れのしかた

4

ウォッシャー液の補給

知識

ゲージの使い方

警告

ウォッシャー液を補給するときは

エンジンが熱いときやエンジンがかかっているときは、ウォッシャー液を補給

しないでください。

ウォッシャー液にはアルコール成分が含まれているため、エンジンなどにかか

ると出火するおそれがあり危険です。

液面が LOW の位置に近付いた
らウォッシャー液を補給する

ウォッシャー液の膜が張っているゲージの
穴部の位置を確認して、ウォッシャー液の
残量を判断します。
残量がゲージの先端から 2 つめの穴部より
下まわった(LOW の位置まで低下した)ら、
ウォッシャー液を補給してください。

現在の
液量

242

4-2. 簡単な点検・部品交換

注意

ウォッシャー液について

ウォッシャー液のかわりに、せっけん水やエンジン不凍液などを入れないでく

ださい。

塗装にしみが付くことや、ポンプが故障してウォッシャー液が出なくなるおそ

れがあります。

ウォッシャー液のうすめ方

必要に応じて水でうすめてください。水とウォッシャー液の割合は、ウォッ

シャー液の容器に表示してある凍結温度を参考にしてください。

243

4-2. 簡単な点検・部品交換

お手入れのしかた

4

エアコンフィルターの交換

エアコンを快適にお使いいただくために、エアコンフィルターを定期

的に交換してください。

■ 交換のしかた

エンジンスイッチを “ LOCK ” にする

グローブボックスを開き、ダン
パーステーのピンをはずす

グローブボックスの側面を内側
に押してたわませながら上部の
ツメを片側ずつはずす

下部のツメをはずしてグローブ
ボックスを取りはずす

244

4-2. 簡単な点検・部品交換

知識

エアコンフィルターの交換について

エアコンフィルターは下記の時期を目安に交換してください。

20,000km [10,000km

] ごと

大都市や寒冷地など、交通量や粉じんの多い地区

エアコンの風量が減少したときは

フィルターの目づまりが考えられますので、フィルターを交換してください。

フィルターケースを取りはずす

フィルターを取りはずし、新し
いフィルターと交換する

n

UP」マークの矢印が上を向く

ように取り付けます。

取り付けるときは、取りはずしたときと逆の手順で取り付け

245

4-2. 簡単な点検・部品交換

4

お手入れのしかた

注意

エアコンを使用するときの注意

フィルターを装着せずにエアコンを使用すると、故障の原因になることがあり
ます。必ずフィルターを装着してください。

フィルターは、交換するタイプです。
水洗いやエアブローによる清掃はしないでください。

246

4-2. 簡単な点検・部品交換

5

トラブルが起きたら

247

5-1. まず初めに

故障したときは.....................  248

非常点滅灯 ............................  250

発炎筒 ....................................  251

けん引について.....................  253

フューエルポンプ

シャットオフシステム ......  259

5-2. 緊急時の対処法

警告灯がついたときは .........  260

パンクしたときは.................  264

エンジンが

かからないときは ..............  277

キーをなくしたときは .........  278

バッテリーが

あがったときは ..................  279

オーバーヒート

したときは..........................  282

スタックしたときは .............  285

車両を緊急停止するには .....  287

248

5-1. まず初めに

故障したときは

故障のときはすみやかに下記の指示に従ってください。

非常点滅灯(oP. 250)を点滅
させながら、車を路肩に寄せ停
車する

非常点滅灯は、故障などでやむを

得ず路上駐車する場合、他車に知

らせるため使用します。

高速 道路 や自 動車 専用 道路 で
は、次のことに従う

● 同乗者を避難させる
● 車両の 50 m以上後方に発炎

筒(oP. 251)と 停 止表 示
板を置くか、停止表示灯を使
用する

見通しが悪い場合はさらに後方
に置いてください。
発炎筒は、燃料もれの際やトン
ネル内では使用しないでくださ
い。

● その後、ガードレールの外側

などに避難する

50 m  以上
後方に置く

5

249

5-1. まず初めに

トラブルが起きたら

知識

停止表示板・停止表示灯について

表示してある有効期限が切れる前に、新しいものに交換してください。

高速道路や自動車専用道路でやむを得ず
駐停車する場合は、停止表示板または停
止表示灯の表示が、法律で義務付けられ
ています。

停止表示板・停止表示灯は、トヨタ販売
店で購入することができます。

停止表示板

停止表示灯

250

5-1. まず初めに

非常点滅灯

注意

バッテリーあがりを防ぐために

エンジン停止中に非常点滅灯を長時間使用しないでください。

事故や故障のときなどにお使いください。

スイッチを押すとすべての方向
指示灯が点滅し、もう一度押す
と消灯します。

5

251

5-1. まず初めに

トラブルが起きたら

発炎筒

高速道路や踏切などでの故障・事故時に非常信号用として使用しま

す。(トンネル内や可燃物の近くでは使用しないでください)

発炎時間は約 5 分です。非常点滅灯と併用してください。

助手席足元の発炎筒を取り出す

本体をまわしながら抜き、本体
を逆さにして挿し込む

先端のフタを取り、すり薬で発
炎筒の先端をこすり、着火させ

必ず車外で使用してください。

着火させる際は、筒先を顔や体に

向けないでください。

すり薬

252

5-1. まず初めに

知識

発炎筒の有効期限

本体に表示してある有効期限が切れる前に、トヨタ販売店でお求めください。有

効期限が切れると、着火しなかったり、炎が小さくなる場合があります。

警告

発炎筒を使用してはいけない場所

次の場所では、発炎筒を使用しないでください。

煙で視界が悪くなったり、引火するおそれがあるため危険です。

トンネル内

ガソリンなど可燃物の近く

発炎筒の取り扱いについて

次のことを必ずお守りください。

お守りいただかないと、重大な傷害を受けるおそれがあり危険です。

使用中は、発炎筒を顔や体に向けたり、近付けたりしない

発炎筒は、お子さまにさわらせない

5

253

5-1. まず初めに

トラブルが起きたら

けん引について

けん引の前に販売店への連絡が必要な状況

次の場合は、駆動系の故障が考えられるため、トヨタ販売店または専門
業者へご連絡ください。

● エンジンはかかるが車が動かない
● 異常な音がする

レッカー車でけん引するとき

前向きにけん引するときは

台車を使用して後輪を持ち上げる

けん引は、できるだけトヨタ販売店または専門業者にご依頼ください。

その場合は、レッカー車または、車両運搬車を使用することをおすすめ

します。

やむを得ず他車にロープでけん引してもらう場合は、車両積載車までの

移動など、できるだけ短距離にとどめてください。

254

5-1. まず初めに

うしろ向きにけん引するときは

台車を使用して前輪を持ち上げる

車両運搬車を使用するとき

車両運搬車で輸送するときは、図
の場所で固縛する

鎖やケーブルなどを使用して車両
を固縛する場合は図に黒く示す角
度が 45° になるように固縛する

 

 

 

 

 

 

 

Content   ..  14  15  16  17   ..